SSブログ

入院限度日数 [医療保険]

医療保険には1入院の限度日数というものが存在します。

CMなどで「安さ」をアピールしてる医療保険は、1入院60日の「60日型」と呼ばれるものです。
この他に「120日型」「180日型」「360日型」「730日型」などがあります。

同じ保障内容なら1入院の限度日数が長いものの方が保険料は高くなります。
60日型<120日型<360日型<730日型
というイメージです。

c2207037a011e694663395652d71b653_s.jpg

一番安い「60日型」医療保険が一番売れているようですね。
以前に比べると1入院の期間は短くなる傾向にあり、通常であれば60日型でも大部分をカバーできます。
しかし、気を付けなければいけない事があります。



180日ルール」というものです。
前回の入院から180日以内に同じ原因で入院をしたとき、または医学的に重要な因果関係があると認められたときは、1回の入院とみなされます。


例をあげてみましょう。

「60日型」の医療保険に加入している人が、心臓疾患で40日間入院したとします。 一旦退院し、また心臓の具合が悪くなり、退院から90日後に再び40日間入院したとします。
これは前回の入院と原因が同一ですので、1入院とみなされ、41日目からの継続入院ということになります。 つまりあと20日分の保障は残っていますが、残り20日分は保障されないということになります。 しかしこれが「120日型」の医療保険であった場合は80日分全て保障されるということになります。

退院から181日以上経過していれば、同じ原因で入院したとしても、新たな入院として1日目からカウントされます。 また180日以内の再入院でも、入院の原因が全く違う場合も1日目からカウントされます。

1年ほど前、私の知り合いが脳卒中で倒れ入院したのですが、入院は3ヶ月ほどでした。
加入していた医療保険が「60日型」であったっため、約30日分は保険の支払対象外となったようです。

入院日数は年々短くなる傾向にあります。
「60日型」であれば十分だと思われるかもしれません。
しかし、入院が長期化してしまった時には、自営業の人であれば、売上は限りなく0になるでしょうし、傷病手当がある会社員の人でも「減給」、「解雇」がないとは言えません。
短い入院であれば費用もそんなに掛かるわけではありません。怖いのは長期化した場合です。

⇒ 病気別・年齢階級別平均在院日数



医療保険に加入するときは保険料の安さだけに安易に飛びつかず、これらのことを踏まえた上で、 保険料とのバランスを考慮し、ご自身に最も適していると思われる医療保険を選んだほうがいいですね。


少なくとも2人のFPに相談されることをお勧めします。

無料で相談 お気軽に^^



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。